| Home |
2013.09.19
坂元中学校で
9月14日(土)山元町立坂元中学校の文化祭・坂中祭がありました
坂元中学校はわたしの母校でもあります
でも今の校舎は 移転新築されたので 懐かしさがありません(笑)
それでも今回は PTAの方々に「この町でを地域の人と歌いたい」と言っていただき
母校の文化祭に出る というそれはそれは特別な日になりました
わたしにとって坂中祭は音楽の原点
こうして音楽しているのは 坂中祭で友だちと歌ったのがきっかけだったことを思い出し
ノスタルジックになったのでした(笑)
当初は この町でのイメージ映像に合わせて歌う という予定でしたが
作り隊が伴奏しましょう
吹奏楽部も一緒にやれませんか?
やりましょう!
でも時間がないし 中学生たち大丈夫かなぁ という心配と不安もありました
坂中祭の本番に向けて 9/10の全体練習の様子


10日の練習のときには 吹奏楽部のみんなが ここまで出来ているとは思っていませんでした
一週間前に楽譜をもらったなんて思えないみんなの頑張りにただただ感心と感動
本番がとても楽しみになったのでした
そして迎えた本番では 生徒の皆さんはもちろん 地域の皆さんと歌うことができたことに幸せを感じました
ステージからざっと見渡しただけでも 200人の方はいらしたのではないでしょうか
その全員が 歌っていたのです 想いを込めて
曲を作った者として 一緒に歌ってくれているということほど嬉しいことはありません
後輩たちに伝えられることは この町が大好きだ ということだけです
その思いにいつか応えてくれる日がくることを 先輩たちは楽しみにしています

秋空のもと 坂中生が屋台の呼び込みなどをして 賑わっていました
ありがとう 卒業生として誇りに思うよ
坂元中学校はわたしの母校でもあります
でも今の校舎は 移転新築されたので 懐かしさがありません(笑)
それでも今回は PTAの方々に「この町でを地域の人と歌いたい」と言っていただき
母校の文化祭に出る というそれはそれは特別な日になりました
わたしにとって坂中祭は音楽の原点
こうして音楽しているのは 坂中祭で友だちと歌ったのがきっかけだったことを思い出し
ノスタルジックになったのでした(笑)
当初は この町でのイメージ映像に合わせて歌う という予定でしたが
作り隊が伴奏しましょう
吹奏楽部も一緒にやれませんか?
やりましょう!
でも時間がないし 中学生たち大丈夫かなぁ という心配と不安もありました
坂中祭の本番に向けて 9/10の全体練習の様子


10日の練習のときには 吹奏楽部のみんなが ここまで出来ているとは思っていませんでした
一週間前に楽譜をもらったなんて思えないみんなの頑張りにただただ感心と感動
本番がとても楽しみになったのでした
そして迎えた本番では 生徒の皆さんはもちろん 地域の皆さんと歌うことができたことに幸せを感じました
ステージからざっと見渡しただけでも 200人の方はいらしたのではないでしょうか
その全員が 歌っていたのです 想いを込めて
曲を作った者として 一緒に歌ってくれているということほど嬉しいことはありません
後輩たちに伝えられることは この町が大好きだ ということだけです
その思いにいつか応えてくれる日がくることを 先輩たちは楽しみにしています

秋空のもと 坂中生が屋台の呼び込みなどをして 賑わっていました
ありがとう 卒業生として誇りに思うよ
スポンサーサイト
| Home |